Happy New Year
新年一日にサイトはじめようとしてたけど少し遅れたねー。
まあ三が日は仕事だったので。
そんなこんなで冬コミから一週間経たずにガタケットだったから、
地味に疲れが溜まってしまって…
休みました。
zzz
でも久しぶりにアナログで絵を描いてる。
スケッチブックに描くのは描き味が良くて好き。
まあ三が日は仕事だったので。
そんなこんなで冬コミから一週間経たずにガタケットだったから、
地味に疲れが溜まってしまって…
休みました。
zzz
でも久しぶりにアナログで絵を描いてる。
スケッチブックに描くのは描き味が良くて好き。
年賀状書いてない…!
これから頑張って送るから!
ところでさいきん新しいノートPCを買った。
今までネット用に使ってたPCはお父さんから借りパクしてたやつだったから返した。
新しいやつはスペック高めだけど、やっぱりネット用にしか使わない。
でもかなり効率上がると思う。
今までのは動作が重くて、同人誌つくってる時に原稿データやりとりしたり、
ちょっと画像修整するのにも、ものすごい時間かかってたから…
Vistaも慣れるとなんかおもしろい。
これから頑張って送るから!
ところでさいきん新しいノートPCを買った。
今までネット用に使ってたPCはお父さんから借りパクしてたやつだったから返した。
新しいやつはスペック高めだけど、やっぱりネット用にしか使わない。
でもかなり効率上がると思う。
今までのは動作が重くて、同人誌つくってる時に原稿データやりとりしたり、
ちょっと画像修整するのにも、ものすごい時間かかってたから…
Vistaも慣れるとなんかおもしろい。
ノートPCの中のデータ整理してて気づいたけど、
というか前から気づいてたけど、
作業用デスクトップの中のデータは整理されてなすぎ。
前のPCから移してきたデータもそのまんまてきとうに入れてあるし、
同じファイルが別の場所に…もうとにかくめちゃくちゃだから、
少し整理した。
というか前から気づいてたけど、
作業用デスクトップの中のデータは整理されてなすぎ。
前のPCから移してきたデータもそのまんまてきとうに入れてあるし、
同じファイルが別の場所に…もうとにかくめちゃくちゃだから、
少し整理した。
去年は自分の中でだけいろいろあった年だったけど、
音楽もいろいろなものを聴いた。
一年前に聴いていた音楽でも、もっと昔から聴いていたような気がする。
どんどん色々なものにはまる。
ルナシーのアルバムは7枚全部買った。
これでルナシー三昧です。楽しい。
音楽もいろいろなものを聴いた。
一年前に聴いていた音楽でも、もっと昔から聴いていたような気がする。
どんどん色々なものにはまる。
ルナシーのアルバムは7枚全部買った。
これでルナシー三昧です。楽しい。
アイデアノートが無くなった。
別になにも書いてないけど
書こうとしたら無い。
ということを書こうとしてその前に一応探したらあった。
別になにも書いてないけど
書こうとしたら無い。
ということを書こうとしてその前に一応探したらあった。
さあ作ろうじゃないか。ってことで
いま作ろうと思っているゲームと漫画がどのくらいあるかとか、
ノートにまとめてみた。
15くらいあった。
去年はずっと頭の中でアイデアだけ出してたけど、
はじめてその全部をまとめた。
多いけど作れそうな気がする。
実は今まで多くの企画が、こう なんでもないです。
気づいたら、
どれを優先して作ろうかーって書き出さないとわからなくなってたってことだ。
ちょっとだけ整理して、なにもかも始めよう。
いま作ろうと思っているゲームと漫画がどのくらいあるかとか、
ノートにまとめてみた。
15くらいあった。
去年はずっと頭の中でアイデアだけ出してたけど、
はじめてその全部をまとめた。
多いけど作れそうな気がする。
実は今まで多くの企画が、こう なんでもないです。
気づいたら、
どれを優先して作ろうかーって書き出さないとわからなくなってたってことだ。
ちょっとだけ整理して、なにもかも始めよう。
今からすごい動きするからちょっと見てて! と宣言して、特に何もしない という罰ゲーム。
作業用のデスクトップPCの方は、なるべく制作に関係ないような、
ただ遊ぶために入れてあるゲームとかは入れないようにする。
描いた絵のデータとかだけでもけっこう重いからー
こういうHTMLの日記なんかも、ノートでもいいけどデスクトップの方が落ち着いて書ける、
というくらいデスクトップは作業用って意識になってる。
ゲームで遊ぶのはほとんどどっちでもいい。
いままではノートの方がスペック低かったりだったけどもう大丈夫。
どっちかって言うと何をするにもデスクトップが一番落ち着くけど。
ただ遊ぶために入れてあるゲームとかは入れないようにする。
描いた絵のデータとかだけでもけっこう重いからー
こういうHTMLの日記なんかも、ノートでもいいけどデスクトップの方が落ち着いて書ける、
というくらいデスクトップは作業用って意識になってる。
ゲームで遊ぶのはほとんどどっちでもいい。
いままではノートの方がスペック低かったりだったけどもう大丈夫。
どっちかって言うと何をするにもデスクトップが一番落ち着くけど。
BUCK-TICKの紙ジャケットシリーズ、『悪の華』を買った。
オリジナル盤は持ってるけどリマスター音源目的。
このアルバムはすごく好き。
バクチクなんかは、音質が悪くても
それも個性と思えるようなバンドだと思うんだけど、
『悪の華』はオリジナルのマスタリングがあまりにもとても残念だから買ったよ。
バクチクの代表的シングル曲『悪の華』はアルバムバージョンが大好きです。
オリジナル盤は持ってるけどリマスター音源目的。
このアルバムはすごく好き。
バクチクなんかは、音質が悪くても
それも個性と思えるようなバンドだと思うんだけど、
『悪の華』はオリジナルのマスタリングがあまりにもとても残念だから買ったよ。
バクチクの代表的シングル曲『悪の華』はアルバムバージョンが大好きです。
Coccoの『きらきら』、しばらく聴いてなくて、
来年の夏まで封印しておこうかと思ってたんだけど、
漫画描いてる時になんだかBGMが欲しくなって、
久しぶりに聴いた(あまり内容とは関係ない)
いい曲だなー
聴いてたらDVDとか出ないのかな、と思って調べたら
タイミングよく出るみたいだから予約、
ルナシーのDVDも発売日一緒だからついでに予約。
だーかーらーそういうのにお金使いすぎだって! お父さんに言われた!
あと最近ヤフオクにはまってます。
ほとんどルナシーのグッズを買うのにしか使ってません。
来年の夏まで封印しておこうかと思ってたんだけど、
漫画描いてる時になんだかBGMが欲しくなって、
久しぶりに聴いた(あまり内容とは関係ない)
いい曲だなー
聴いてたらDVDとか出ないのかな、と思って調べたら
タイミングよく出るみたいだから予約、
ルナシーのDVDも発売日一緒だからついでに予約。
だーかーらーそういうのにお金使いすぎだって! お父さんに言われた!
あと最近ヤフオクにはまってます。
ほとんどルナシーのグッズを買うのにしか使ってません。