ついに携帯音楽プレイヤーを買いました。
普通にこのくらいの小さいやつです。


ヤフオクでルナシーのグッズとかいろいろ買った。
パンフレットとか。
ルナシーが一番ヴィジュアル的に好きなバンドかも…
何故か!
なぜかグレイのパンフレットが一冊まざってたから 誰かいりません?笑
12.26 終わったー
せせらぎ財閥の同人誌の入稿が終わった。
ちゃんとやってなかったからほんとギリギリで。やべぇ。
こんなやばい体験は久しぶりだ。
あー疲れた。疲れて帰ってくると日記とか書けないよね。
一仕事終えたテンションで書こうと思ったんだけど。
忙しくて?、いつも以上に連絡が遅くなったりとか
そういうのがあってすいません。
申し訳ないです。
でもほんとに今年は最高の年でした。
面白いことがたくさんありました。
ほとんど眠らないで原稿制作とか面白すぎます。
せせらぎ財閥一同、今年一年お疲れ!
来年はエアクリエイションもガンバリナよ。
またまた寒くなってきた!
目隠しバトン
目をつぶって、お題の文字を打って下さい。変換する時も、目を開けてはいけません。
【漫画】
漫画
【苺】
宇津木
【大学】
大学
【携帯】
携帯
【社会】
社会
【ウルトラマン】
ウルトラマン
【ビデオ】
ビデオ
【明日の天気は曇りのち雨ですが、時々雷です。】
明日の天気は雲りん持ちじゃれ弟子が、ぃ、pろmpとがれでし
【明後日は楽しい楽しい旅行だ。】
あさって卯阿多0s99たjh099ty0pこうふぁ
【お笑い番組に私の親友が出てるやんけ!】
お笑い番組に私のし乳が出てるやんけ!
【かえるぴょこぴょこみぴょこぴょこあわせてぴょこぴょこむぴょこぴょこ】
かえるぴょこぴょこみぴょこぴょこあわせてぴょこぴょこむぴょこぴょこ
【最後にバトンを回す人は誰ですか!!!!!】
最穂にバトンを回す人は誰ですか!!!!
湯薙ぎなら図です!
拍手コメントレス
>庭には花があったほうがいいだろ!
スイカでも植えとけやあああああ
>庭には二羽ニワトリが・・・!
にわにわに?
12・15
大好きです!!
猫 とか が!!!
12・15 大事なことを書きます
忘年会があった。
それにしても今年は創作面では忘れられない年だった。
たとえば去年から同人活動を始めて、いろいろ描きたい漫画があったりして、
今年はいよいよ描いたり
そんな予定だったけど、気づいたらなにもやってないという。
全然なんにも。
とにかく最初の予定がなにひとつできてないということに、
あらためて考えてみると気づいた。
でもそうやってあらためて考えないと気づかないほど、そんなことは別に気にならない。
やりたかったことじゃなくて、その時やりたいこととか考えることがあって
とにかくその時その時を考えた一年でした。
結果的に悩んでばっかりでほとんどなにも進まない年だったけど、
すごい有意義だったと思う。
たぶん来年はいろいろやる年になると思うけど。
一応、今のところの願望としては
そろそろ動きだしたいところです。
今度はルナシーのCDまで買った。
ちょうどリマスター版でたから
なんてタイミングがいいんだ!中古でもよかったのに
再発でジャケットが豪華になってたりすると買ってしまう。
もともとルナシーにはじめて注目したのは、
ジャケットがかっこよかったからです。
こういうファンタジーな絵が好き。

『MOTHER』のジャケット「すごい反り返ってるお母さん(メディさん談)」
CD屋でいろんなジャケット眺めるのが好きで
ちょうど目にはいったのが初期のルナシーのCD。
これがKeyさんの好きなバンドかーとか思いながら見てた(ジャケットだけを)
そういやクレアンティクスに「イマージュ」って技があるから
アルバム『IMAGE』は「イマージュ」って読むかと思ったら違った。普通に「イメージ」でした。
『IMAGE』に収録の曲『Image』は「イマージュ」です。ややこしい。
未だにイマージュと読んでしまう。
演奏うまいし聴きやすいし毎日ルナシー聴いてて再生数が半端ねぇ
ルナシーかっきぃね♪
12・12
冬になってきた。
朝の寒さが、空気が冷たいとかどころじゃないなあー。
なんかすごい寒い外国に行ったみたいな気分。
せせらぎ財閥の漫画の原稿をやっているはずだけど進んでない。
音楽を聴いてると新しいゲームのアイデアが思いつく。
WEB拍手いつもありがとうございます。
拍手絵は自信あります笑
作品気に入ってくれましたか。ありがとうございます。
コメントがあると最近特に嬉しいです!
12・7
13:11
このくらいにしてやるか…
今までのやり方が気にいらなくなって
ずっと悩んでたら部屋が散らかってきて
だんだん何かやるにしても何やればいいか息苦しくなってきてて
気づいたらまた無意味に夜更かしで危機感を感じたというわけで
ブログのことも半分忘れてる状態だし笑
まず部屋の片付けをした。
部屋片付けというかラフの絵の整理してて気づいたけど、
今のサイトでゲーム作ったりいろいろ始めたのって最近だし、
前はただぼんやり絵描いたりって感じだったんやなあ。
だから、ああ、まだまだこれからなんだと。
「まだまだこれから」って中途半端な言葉。
今から!今これからやる!
とりあえず今年一杯は財閥の活動で埋まってるから、来年から
最近はブログとかにも何を書いたらいいか悩む始末だったけど
今日くらいは片付けてすっきりしたからだらだら書かせて頂きました。
12・7
そうなんか最近生活がグダグダでちゃんと寝なかったりして
大変ですね。
部屋も散らかってきたし、なにをやっても
ギリギリな気分で
だんだん苦しくなってきたんで直さないと。
とりあえず部屋を片付ける!
部屋を片付けます。部屋を片付けます。
こないだ夜すごい気分悪くて、
寝る気にもならなかったので変な音楽を聴きながら夜更かしして、
最終的にニコニコ動画を観ながら徹夜したらなんか元気になった。
ニコニコ動画さすがニコニコ動画だよ。豚丼食べたいなすき家の。
湯薙ならずのサイト更新しねぇな。
9:44
まひるっこも言ってたけど、
やることを書き出すと少しきっちり過ごせる。
2年前にこのサイト作ったときの「今後の予定DX(と書いてある)」が出てきた…
その時ボツになったらしいのとかも載ってた。
9:59
白紙ばっか出てきすぎ。
10:07
ラフとかそういうの描きためて積んである山が怖い。
今気づいたけど、今まで描いた漫画原稿の下書きとか全部積みっぱなし笑
一年分ほとんど全部。
そのすきまにまた白紙!
10:22
大体つんである紙の全容を把握した。
どれ捨ててのこりどう片付けるか頭フル回転。
10:49
繰り返すが白紙の量が異常。
11:15
ほこり苦手なのに結構ひどいことになってる。まず掃除。
紙の束があると手が出しにくいーよね。
最近ずっとノートPC机の上に置きっぱなしだからその死角もあれです。
11:31
行き詰った笑
ここまでのまとめ。
放置状態の原稿だけど、いらないんだよね。
ただなんとなく捨てられなくて、でも綴じとくほどでもなくて、
それにしても一年全部放置って…担当ページ数そんなに多くないけどそれなりの量。
合理的な結論としては、最終的に原稿はデータで完成させてるから紙はいらない。
捨てます。誰か要る?(いらん)
あと、ラフは作品ごとにファイルにまとめる。
去年までは、まとまった作品といえば「My story」コンテンツくらいだったから
それで良かったけど
同人とかゲーム作ったりはじめたら
思いつきでたくさんやり始めて完成してないのばっかで
まとめきれなくなった。
でもなるべくまとめた方が…
一時的なアイデアラフ用のファイルもつくる。。
クリアファイルとポテチ買ってこよう。
12:11
原信のかつ重うまいよねー
12:44
クリアファイルがたくさんあれば解決
12・2
ヴィジュアル系のカッコいいビデオがほしい、と書いてたけどあれからすぐいい物が見つかった!
こんな簡単に見つかっていいのか。
ブックオフで買ったLUNA SEAのPV『ECLIPSE I』
なんとあの有名なバンド・ルナシーでございます。
ルナシーは名前だけ聞いたことあるけど観たことも聴いたことも全く無かった。
でもこんなヴィジュアル系らしいバンドだったんだねー
こういうのが観たかった!てのに限りなく近い。むしろほぼ理想的。
特に『MOTHER』のビデオは名作だね。
この際いかにもベタなのでも良かったんだけど、RYUICHIのごまかしの無いナルシストぶりと
多彩な衣装は個性があってまたおもしろい。
折角GacktのPV全集もってるけど「本命に近い人の曲ほどあんまり聴かない」という
湯薙ならずの言葉を思い出しつつ、余計な思い入れは介入させずに純粋にヴィジュアル系の
カッコよさを楽しめてよかった。
12・1
普通に快適に寝ようと思ったら12時就寝がベストかも。
でも10時ごろに寝て、夜中ごろ良い気分で目覚められればそのあと作業がはかどる。
いっそもっと早く寝ても良い。疲れてる時は寝ないと何も進まない。
というか最近は疲れてると自然に寝てしまう。無意識にベッドに入って。
またV系ギタリストの雅が夢に出てきた!
何回目だよ! 普通に友達かよ!
12月だね。