May 2008 - July 2008
7.31


もう言うことは無いんだ








7.31

目をつむると指先から                    



7.31


だからこんなときどう言えばいいの わかrなあい






7.31


もう言うことは無いんだ








7.30

新しいパソコン届いた。








7.30


「あなたはどこから?」
 その旅人がたずねる。
 私は故郷の国の名前をこたえる。
「ああ、とても…懐かしい名前だ」
 その人は言った。








7.30


ここからむこうまでの距離


絶望的な青空


ここからあの町までの距離も見えなくて
旅のひと時に
ただ空が青くて
風が心地よい瞬間がふと気づいた時にある それだけで走り出したくなる









もう、もう、もう、もう、もう、









7.29

7月ももうすぐ終わり
今月も何もなかった
来月ガタケットか
なんか面白いこと出来るかな
もうここにはなにもない
もっともっとなにか
なにもないからせめて作りつづけてもっと新しいものも
このままなにも無いなんて嫌だ
 





7.29


あたらしいパソコンはさらっと注文してしまったものの、
まあ、ないと作業になんないし…
いま欲しいCDがたくさんあるというか、
たくさんCDが欲しいので今になって出費が痛い……
 







7.28


スイカバーとメロンバーを食べました。
   





7.27

パソコンの電源が壊れてつかなくなった。
急きょネット用のノートPCで作業できるようにした。
パソコンは、ちょうど買い替えようと思ってたから新しいのを注文したんです。

絵を描かないと。  








7.24



最近いろいろ考えすぎて、
いろいろ考えるのは前からだと思うんだけど…
夜になると どうも頭の中がごちゃごちゃして、
そのぶんいろいろ吐き出したいと思うんだけど 疲れて寝ます。
      





7.24

同人誌をつくる活動をやってるけど、
サークルはともかく個人としては、こんなの作ってますって出せるような作品がなくて、
自己紹介がしにくいなあなんて少し考えてた。けど

けっきょく『Fly high, and fly like the machine to reach there & エルメスビーム』が 代表作ですってことにした。
とても大切すぎてろくに紹介もしてないけど通販ページにある黒い表紙の本です。
あれは本当に内容も描き方もいまの自分にしかない本で
これが代表作じゃないならなんなんだろう。
最高に好き。

このサイトが気になる人ならこの本の中には触れられるものがあるかもと思う。
手を伸ばして何かの結晶にぴしっと触れる感覚のようななにか。
   






7.24

WEB拍手メセージ


>ケイトブッシュ、勧めた甲斐があったなぁ!

直接すすめられたわけじゃないよね、確か笑
しかしそんときから聴こう聴こう聴こうと思ってて、
ビデオが好きだからLDは買ったんだけど…

ほんの一部のレビューだけどDreaming以外はいまいちという意見もあってそれが気になってて、いやそれでも好きな曲あるし聴こう聴こうと思ってて二年たってようやくCD屋さんで自然と手が伸びた最近。

こんなに、じっくり聴けば聴くほど素敵な音楽はあんまりないなあ。
ただBGMとして流しててもあんまり良さがわからない感じもする
なんだろう不思議な音楽。
      




7.24

INORANの単行本「Monophonic」を買ったぜ。
      






7.24

SensualEdgeの中の『Sensual edge』は
イラスト『Sensual Surround』のテキストバージョンなんだよ。       



7.23

2年も前に書いたやつであれですが 
みにくくなってるところは読まなくていいです

    SensualEdge
        








7.22

SUGIZOのニューアルバムを買った 
          






7.22







7.22

あー
クソくだらない どうでもいいことをゴチャゴチャだらだらと
細かいことを長々と くだらないくだらないもう






7.21

一年の目標とか、そういうのは考えたことないけど、
自然と毎年なにか中身のある?一年を過ごせてる。
そう思ってから、今年はどんな年になるかなあと考えてたけど
いまのところ何もない。








7.20

<拍手メッセージ>

>Dirは 朔-saku- が好きだなPVカッコイイ!Machiavellismも好き!

朔のビデオ好きです!
あとCLEVER SLEAZOIDが好きです。




7.19

カラオケオフしたい





7.17

最近好きな音楽アーティストについて書きます。
最近特にお気に入りなのはKATE BUSHとDir en Greyです。

ケイト・ブッシュは、元々「The Dreaming」というアルバムが真昼さんおすすめで、
以前youtubeにはまってたときにそれを思い出して、
ビデオを観てみて気に入ったということがありました。
でも曲に関してはDreaming以外あんまり聴いてなくて、
最近になってCDいろいろ買って聴いてみたらやっぱり良かったです。
アイリッシュな感じの音楽が、ファンタジー好きにはとてもしっくりくるし、
それでいてSF的な世界観もところどころ感じさせるところがとてもツボです。
Hounds of Loveというアルバムが大好きです。

Dir en Greyも、youtubeにはまっていたころにビデオを観ました。
よくおすすめのビデオに挙げられていたのでたまに観てたのですが、
その時は映像ばっかり見てて曲は全然聴いてませんでした。
ところが最近、ヴィジュアルサロン@2ch掲示板で
Dir en Greyファンの方々のすさまじい行動力を感じるエピソードを読んで、
(こういうやつ→http://music8.2ch.net/test/read.cgi/visual/1215443665/
 これの16が面白かった)
もう本気で感動してしまって、このバンドの曲はぜひ聴いてみなければと思って、
その時はデビューアルバムを聴いてけっこう気に入ったんだけど、
最新アルバムになるとだいぶ作風が変わってるということで
聴いてみようかどうか迷ったものの
このバンドには既にかなり惹かれていたので結局聴いてみて、
そこでまた感動しました。
最初に聴いた時はわけのわからない曲ばっかりでしたがそこに感動しました。
これからファンレターを書きます。








7.16

なにがやりたいか
今なにをするか

今なにかをするよ


















7.16






WEB拍手メッセージ

>色々考えることはあるんだけど…って日記に反応しようとしたらアンパンマンパンが出たのでどうでも良くなったです。

アンパンマンパンも罪やな


アンパンマン!新しいアンパンマンパンよ!





7.16

やっぱり、自分は絵を描くことになぜだか思い入れがあって、
絵でひょうげんするのはいったん止めようと思ったはずなのに、
やっぱりいまだに心の奥でこだわりがあるというか、抜け出せない。
大してうまく描けもしないのに。とも思い
もっと練習しよう、ていう気持ちも出てくるわけだけど。

そろそろ別のこともしたいんだけど
そろそろ別のこともしたいんだけど



7.15

いろいろ考えることはあるんだけど





7.11

水分が足りない!





7.10

やっと同人誌のプロジェクトが開始できました。
XERO HAZARD








7.8

最近



7.8






7.7

ここって、なんでも書いていいんですか?
わかりません




7.2

今日は久しぶりに創作の作業にかなり集中しました。
休み無しでやってものすごく疲れる感覚は好きです。
ずっとPCに向かってたりということもよくあるけど、
そのあとお風呂に入ったりするとすごくすっきりするので
むしろ健康的な疲れ方をしている感覚です。
いますごいすっきり。
でもそんなに制作が進んだわけでもない。

















  


  




6.25

WEB拍手メッセージのコーナー

>ねっむー
いつもたくさんコメントありがとう笑
いろいろとサイト活動以外の方に手がいってるけど、これからもときどき更新したい。
ので、見て下さい。

あときらら杯みててくれたんだね!
見てるだけで面白いものになったのは嬉しいです。

>ぬぁっちー!
にぇーい感想ありがとう。
うまいこと質感が出せてよかったです。
リンク貼ったよー

>新作も素敵ですね
ありがとうございます! メッセージ残してもらえるとまた描きたくなります笑
なにかと更新少ないですがいつでもきてください。
それと、あなたの作品にも触れてみたいです。まさかヒントにしてもらえてるとは…




6.15

順調。少し活力が戻ってきた。
いろんなものが行ったりきたりです。
ネットからまた人がいなくなったりしました。
でも少し活力が戻ってきてる。





6.11

あらもう6月か。
ここ2ヶ月くらいどうも漫然と過ごしてる気がする。
ここ最近では4月がいちばん楽しかった(なんでいまさら)
自分のオリジナル本を持ってはじめて創作の同人イベント行った。
ああいう実感を得られることをもっとやりたいです。

あと、2月くらいから日記(ネットのじゃなくてノートに書いてる)を書くのを
やめてたんだけど、書いてなかった期間のを思い出しつつ書くことにした。
と言ってもほとんど何も覚えてないから、たまたま記録が残ってることくらいしか書けないけど…





おいしいものが飲みたい



6.5

いつもは創作なんて自分がいいと思ったものを作るとか
自分のためのものだけど、
「こういう人にこの作品が届いたらいいな」というのをふと思いました。
それはいま作ってる同人誌のことなんだけど、
多分、その人には届きそうもない。
同人誌というだけでも色んな人に届く可能性は低いけど、
      : ; ;;           
それでも、手に取ってくれた人になにか届けばいいなと思います。




5.27

WEB拍手メッセージのお返事

>こんにちは。絵を見てきました。の方

なんだか素敵な感想をありがとうございます!
とても励みになります。
あんぱんまん万歳!





5.9

最近は毎日創作活動ばっかりですが
今日は疲れたから珍しくお休みです。





あかさたな占いが元気の源!